Eventイベント

  1. HOME
  2. イベント
  3. 庵治石産地見学ツアー~ふるさとの魅力発見と環境学習の旅11~

イベント

庵治石産地見学ツアー~ふるさとの魅力発見と環境学習の旅11~


https://www.city.takamatsu.kagawa.jp/smph/kurashi/kurashi/kankyo/kankyo_gakushu/index.html?fbclid=IwY2xjawIRGxtleHRuA2FlbQIxMAABHQzY-XkLazsRN8XXoR0TMo3fwX2fa88nhrkIXEgyCCzIhkubeP5QjkFyhg_aem_pEgT4cXQGGdga8-UfKuxQQ

高松市東部の牟礼町、庵治町にまたがる五剣山の麓で採掘される良質な花崗岩は「庵治石」と呼ばれ
ます。その産地の歴史は400年を超え、イサムノグチや流政之などの世界に名だたる芸術家たちも、
庵治石とその産地の魅力に、この地にアトリエを構え、数々の名作を生み出してきました。
本市が世界に誇る庵治石の魅力と産地の課題、また課題解決に向けた新たな取組などについて、採石
場や加工場の見学などを通じて楽しく学ぶツアーです

【開催日時】令和7年3月15日(土)8時30分~15時(予定)
【会 場】株式会社蒼島ほか
【参加費】900円(昼食代込)
【定 員】抽選13名
【申込方法】下記のいずれかの方法でお申し込みください。
①LoGoフォーム(本チラシ最下段のQRコードからお入りください) ② :kankyou_s@city.takamatsu.lg.jp
③電話:087(839)2388 ④FAX:087(839)2390
【申込期日】令和7年3月3日(月)必着
※①~④いずれも講座名・参加者氏名(ふりがな)・住所・電話番号(日中連絡可能な連絡先、携帯電話)、
メールアドレス(詳細等のご案内用)、御希望のベーグル番号(別紙「庵治石産地見学ツアーのランチに
ついて」を御覧ください)をご記入の上、お申し込みください。

※申込期日翌日4日(火)に抽選結果や詳細について連絡。

主催:高松市環境総務課・高松市脱炭素型都市推進会議
お問合せ先:環境総務課☎087(839)2388 ✉kankyou_s@city.takamatsu.lg.jp
★★★環境学習イベント情報は毎月10日頃新着情報更新中「高松市環境学習」で検索★★★


関連情報